MIND WELLNESS

表現力が豊かになれば、人生はより豊かになる。

『Setsuko's Mind Wellness Workshop』


今、この瞬間に生きる。

自分と向き合うWorkshop

Setsuko’s Mind Wellness Workshopは、小島節子が長年、「自分と向き合う」ことに取り組み、

更に自身がヘルパーとして主宰を務め、表現者を中心に提供し続けてきた、

“自分を知る” “自分への理解を深める” を目的とした、「自己探求Workshop」です。

Setsuko's Mind Wellness Workshop で向き合うこと

・あなたの課題や問題はどこから生まれるのか。なぜ起きているのか。

・感情と気持ちの扱い方

・自分が人との関係において、どんな防衛をしているか。


特に上記にフォーカスをあて、本来スムーズに流れるものをブロックしているイメージ(考え方の癖)に気付いていけるように、小島節子が自己探求をナビゲーションします。

限られた人にだけ伝えてきた講座です。

Setsuko’s Mind Wellness Workshopは、これまでは限られた人にだけ伝えてきた講座です。


限られた方だけでなく、一人でも多くの必要としてくださる方に受けていただきたいと思い、2022年1月に開講しました。


開講後、受講を希望する声を多くもらいました。その声に応えるべく、2023年も開催する運びとなりました。

人間への理解と自己理解を深める

芝居や歌には自分自身が表れます。ご自身の心の状態が表現の端々に影響し、伝わり方も全く変わります。


また、表現を生業とする方々だけでなく、人間関係、健康、仕事においての自分を知ることは、目の前で起きている様々な事柄に対しての許容量が自然と広がることに繋がります。


人間への理解は自己理解と同一の深度になります。他者の話しを理解するにも己の視点の角度から感じとります。それを多角的にするには、既にある視点・論点、思考や感覚を違うフェーズから眺めるチャレンジが必要です。

リラックスし、人生をより豊かに、より自由にクリエイトして行きたい方は是非この機会にチャレンジしてみて下さい!

<Setsuko’s Mind Wellness Workshop 詳細>

■開講期間■

2023年3月〜2024年3月(対面・オンライン講座共通)


■開催曜日■

<対面講座>

毎月第3水曜日/18〜20時

<オンライン講座>

毎月第3または第4土曜日/10〜12時

※但し稀に週が変更になることがあります。


■受講料■

<対面講座>

100,100円/全13回

※分割払いも可能(7,700円×13回)

→途中から受講を始められる方は、受講開始前月までのお支払い分までお振込みとなります。

※一括払いの場合は10,000円 OFF(カード決済またはお振込み)

※やむを得ず欠席となる場合はその週のオンライン講座への参加またはオンライン講座のアーカイブをご視聴頂きます。


<オンライン講座>

85,800円/全13回

※13回分割払いも可能(6,600円×13回)

→途中から受講を始められる方は、受講開始前月までのお支払い分までお振込みとなります。

※一括払いの場合は10,000円OFF(カード決済またはお振込み)

※オンライン講座の場合、講座当日に欠席となる場合は、アーカイブでの受講が可能です。


■参加料納入方法■

・一括(銀行振込orカード決済)

・分割(カード決済のみ)

※詳細はお申込みサイトより


■お申込み方法■

まずは下記フォームよりご登録下さい。

スタッフよりお支払いの手順をご案内致します。

<小島節子 プロフィール>

Singing Voice Specialist

ボイストレーナー

アクティングコーチ

S&S Entertainment Studio 代表


<現在の活動>

ボイストレーナーとして3000人以上の“声”に関わり、劇団四季や宝塚歌劇団への合格者、『レ・ミゼラブル』『シカゴ』『ライオンキング』『アニー』『ロミオとジュリエット』『ウエストサイドストーリー』『キャッツ』『ジーザス・クライスト・スーパースター』『オペラ座の怪人』『リトル・マーメイド』『王家の紋章』等、ミュージカル作品へのキャストを数多く卒輩する。


劇団四季や東宝ミュージカル等で活躍する俳優や、宝塚歌劇団所属俳優への指導を行い、宝塚歌劇団退団後の女優や元トップスターから厚い信頼を得ている。

音楽ジャンル、スタイルに関して豊富な知識と経験を持ち、呼吸、発声の指導に定評がある。

声楽家としての精力的な音楽活動に加え、舞台やミュージカル、映画などの様々な作品で女優として活躍。演じる上で、作品や役への取り組みの深さと確かな表現力は、多くの演出家からも信頼を寄せられている。

近年では、ハリウッドの秘密兵器と呼ばれる演技コーチ、イヴァナ・チャバック氏のアクティングプログラムに参加。同氏から絶賛される数少ない日本人俳優の一人である。


<これまでの経歴>

幼少期より旧名「柴田節子」として18歳までNHK東京放送児童劇団に在籍し、舞台、テレビ、ラジオなどで活動。

1983年、武蔵野音楽大学附属高等学校音楽科。

1987年、武蔵野音楽大学声楽学科卒業。

劇団四季や東宝ミュージカル等で活躍する俳優や、宝塚歌劇団所属俳優への指導。劇団☆新感線や、スーパーエキセントリックシアター、ミュージカル座などに出演する舞台俳優や、声優へのトレーニングを手掛ける。演劇・ミュージカル作品や朗読劇舞台等の歌唱指導にも多数携わる。

音楽以外にも表現におけるほぼすべてのジャンルに精通しており、真の表現者の育成を目指し、渋谷にエンターテインメントスクール『S&S Entertainment Studio』を設立。現在は同スタジオのアドバイザーとして監修を務める。表現者に向けてのヴォイストレーニングやアクティングレッスンを行う。

Def Dance Skool(韓国)やD Dance School(タイ)等、海外のダンススタジオから招かれレッスンを行うなど、表現力向上のスキルは海外でも評価されている。

声楽家としての活動では日本国内に留まらず、ニューヨーク、香港、パリなど様々な都市の主要ホールコンサートに出演。クラシックの他にもジャズ、ミュージカル、ポップスなど様々なジャンルに精通し、実力派シンガーのみが出演を許されるライブハウスをライブ毎に満席にする。

2014年、声のクリニック 赤坂こまざわ耳鼻咽喉科 駒澤大吾 医師から『Singing Voice Specialist』と認定される。

2016年、芸名を「Setsuko」とし、12月に東京芸術劇場にて上演した舞台『ピアフ~私は何も後悔しない~』にて主演・ピアフ役を務め、好評を博す。

2021年、芸名を本名の「小島節子」とし、更に幅広く表現者として活動していくことを発表。

現在に至る


~Singing Voice Specialistとは~

発声には、大きく分けて呼吸・声帯振動・共鳴の3要素があり、互いが関係し合う。

発声に何らかの問題がある場合、まず問題の中心が3要素のうちどこにあるのかをきちんと見極めなければならない。

Singing Voice Specialistは3要素の全てに精通しており、自分のスタイルを押し付けるのではなく、

クライアントの問題点を的確に把握して矯正し問題解決に導くことができる、いわば医師のような感覚を持ったボイストレーナーである。

2022年度 受講者の声